ウィルパートナー司法書士事務所、山本税理士事務所など共同運営

受付時間
平日9:00~19:00
土曜・日曜・祝日も相談OK

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-7777-3812

空き家の管理責任は相続放棄でも免れない!
実家が空き家について知っておきたいこと!

実家の空き家を相続した方の多くが、

  • 空き家の管理責任は発生するの
  • 空き家の税金はどうなるの
  • 空き家の売却活用はどうしたらいいの

とお困りのことと思います。

この記事では、空き家の管理責任の内容と対策、空き家の売却や活用の方法などを詳しく解説します。実家の空き家に関する不安を解消するために、ぜひお読みください。

実家の空き家を相続した方に対して、
相続専門とする司法書士による
無料相談を実施しております。

空き家の管理責任相続放棄でも免れない
実家が空き家について知っておきたいこと

  • 相続放棄管理責任免れると思っている人の間違い

  • 空き家の管理責任を果たすための具体的な方法注意点

  • 空き家の管理責任は重要な課題適切な対策を講じよう

相続放棄で管理責任が免れると思っている人の間違い

相続放棄とは、相続人が相続財産を受け取らないことを意味します。相続放棄をすると、相続人は相続財産だけでなく、相続債務も放棄することになります。しかし、相続放棄をしたからといって、実家の空き家の管理責任を免れるわけではありません。

 

空き家の管理責任を果たすための具体的な方法注意点

空き家は、火災や不法侵入、環境悪化などの社会問題を引き起こす可能性があります。そのため、空き家の所有者は、法律に基づいて管理責任を負っています。空き家の管理責任を果たすためには、以下のような具体的な方法と注意点があります。

空き家の状況を定期的に確認する

空き家の状況を定期的に確認することで、建物や敷地の劣化や損傷、不法侵入や放火などのトラブルを早期に発見し、対処することができます。空き家の確認は、月に一度程度は自分で行うことが望ましいですが、遠方に住んでいる場合や忙しい場合は、近隣の住民や管理会社に依頼することもできます。

空き家の防犯対策を強化する

空き家は、不法侵入や放火などの犯罪の対象となりやすいです。そのため、空き家の防犯対策を強化することが重要です。具体的には、窓やドアに鍵や錠をつける、外灯やセンサーライトを設置する、防犯カメラや警報装置を設置するなどの方法があります。また、近隣の住民や自治会と連絡を取り合うことで、空き家の周辺の安全を確保することもできます。

空き家の利活用を検討する

空き家は、ただ放置しておくだけではなく、有効に利用することもできます。例えば、空き家を賃貸物件やシェアハウスにする、空き家をリフォームして自分や家族が住む、空き家を売却して資産化するなどの方法があります。空き家の利活用は、空き家の管理費用を削減したり、収入を得たりすることができます。ただし、空き家の利活用には、建物や敷地の状態や規制、市場ニーズなどを考慮する必要があります。

以上が、空き家の管理責任を果たすための具体的な方法と注意点です。空き家は、所有者だけでなく社会全体に影響を及ぼす可能性があります。そのため、空き家の所有者は、自分の責任と義務を認識し、適切に管理することが求められています。

空き家の管理責任は重要な課題適切な対策を講じよう

空き家の管理責任は重要な課題です。

空き家は火災や犯罪のリスクを高めるだけでなく、景観や地域の活性化にも悪影響を及ぼします。相続放棄をしたまま放置をするのではなく、適切な対策を講じることが必要です。

例えば、空き家バンク制度や空き家対策法に基づく行政の支援を利用することができます。

また、空き家を有効活用する方法もあります。空き家をリフォームして賃貸物件やシェアハウスにすることや、空き家を売却して新たな住宅を建てることなどが考えられます。空き家の管理責任は、所有者だけでなく、社会全体の問題です。空き家問題に対して、積極的に取り組みましょう。

お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい。

06-7777-3812

営業時間:9:00〜21:00
土日・夜間の相談OK(※土日・夜間の相談は事前予約制です)

実家の空き家を相続した方が司法書士に依頼するメリットは?

実家の空き家を相続した場合、相続税や固定資産税、登記手続きなど、様々な問題が発生する可能性があります。これらの問題を解決するためには、専門的な知識や経験が必要です。しかし、一般の方にとっては、相続に関する法律や手続きは複雑で難解であることが多く、自力で対処するのは困難です。そこで、相続専門の司法書士に依頼することがおすすめです。

司法書士は、法律に関する専門家であり、実家の空き家を相続した方が相続専門の司法書士に依頼するメリットは多くあります。相続は一生に一度の大事な機会です。自分や家族の将来のためにも、専門家に相談して安心して相続を進めましょう。

  • 1

    相続手続きの専門家として、適切なアドバイスやサポートを受けられる

  • 2

    相続人調査や相続財産調査など、相続に関する様々な手続きを代行してもらえる

  • 3

    不動産の相続登記や抵当権抹消登記など、不動産登記に関する手続きを専門的に行ってもらえる

  • 相続放棄の申述など、家庭裁判所への申し立てに必要な書類作成も代行してもらえる

  • 生前対策(家族信託、成年後見)に関する業務も相談できる

相続した実家の空き家高値で売却できたケースも・・・

当センターのご相談者さまの中には、司法書士にご相談いただけたことで、相続した実家の空き家を高値で売却できた方もいらっしゃいます。

お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい。

06-7777-3812

営業時間:9:00〜21:00
土日・夜間の相談OK(※土日・夜間の相談は事前予約制です)

お客さまの声

実家の空き家問題解決!

大阪府東大阪市Kさま

実家の空き家を相続したとき、どうしたらいいか分からず困っていました相続放棄するか迷っていたところ、この司法書士事務所に相談してみることにしました。相続手続きや空き家の売却方法などを丁寧教えてくださり空き家の管理責任税金の負担軽減できました。

おかげさまで、空き家を思いのほか高額で売却することができ、大変満足しています。この司法書士事務所に依頼して本当に良かったです。ありがとうございました。

相続専門司法書士が担当します!

相続した実家の空き家問題にお困りの方は、司法書士に依頼することをおすすめします。

司法書士は、相続手続きや空き家の売却・活用などに関する専門知識を持っており、ご相談者さまの状況に合わせた最適な解決策を提案してくれます。空き家の管理責任や税金の負担を軽減し、空き家を有効活用するために、ぜひ当センターの司法書士に依頼してみてください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-7777-3812
営業時間
9:00〜19:00【全国対応】
定休日

土日祝も相談できます。

お電話いただければ、時間外や土日祝日も含め、柔軟にご相談に応じております。お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-7777-3812

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

相続遺言・家族信託の相談窓口

住所

〒552-0007
大阪市港区弁天1丁目2番1号
大阪ベイタワーオフィス1401号室

アクセス

JR大阪環状線・大阪メトロ中央線「弁天町」駅直結

受付時間

9:00〜19:00【全国対応】

定休日

土日祝も相談できます。